住吉公園(住之江区)
大阪市住之江区にある住吉公園は明治6年と大阪で最も古くからある公園です。住吉大社からすぐにあり、住吉公園の中央の東西に横切る歩道(朝掛け道)は住吉大社への表参道だったそうです。その昔、住吉公園から西側は海だったそうで、その風景は住吉模様と呼ばれ、多くの和歌に詠われたそうです。近隣は住宅地が多く、大型遊具はないものの、子供たちや年配の方が集まる憩いの場として地域に愛される人気のある公園です。住吉大社は観光スポットとしても有名ですので、良く外国人や修学旅行生も見かけられます。園内にはスポーツ施設(軟式野球場、テニスコート、体育館)や歴史ある建物ラジオ塔や綺麗に手入れされた風景が楽しめ、住吉大社への参拝ついでに散歩される方も沢山います。そして最大の魅力はバーベキューができる公園であることです。(当日管理事務所に申請 無料)トイレ、消炭置き場、近くにコンビニ、スーパーがありバーベキューするには申し分のない環境です。特に春になるとBBQ可能エリアは桜の木があるので、お花見バーベキューを楽しむことができます。会社の親睦会、送別会、歓迎会や住吉大正が近くにあるので、高校の遠足や校外学習の後のバーベキューをされている方をよく見かけられます。
公園情報
- 施設名
- 住吉公園
- 所在地
- 大阪府大阪市住之江区浜口東1-1-13
- 電話番号
- 06-6671-2292(住吉公園管理事務所)
- 駐車場
- なし
※最寄りにコインパーキングあり
BBQ情報
無料エリア
- 利用期間
-
【無料エリア】
通年 - 利用時間
-
【無料エリア】
日没まで - BBQ可能エリア
- 無料エリア・有料エリア
- 予約
-
【無料エリア】
不要 - 利用料金
-
【無料エリア】
無料
※有料BBQエリアにつきましては「住吉公園 有料BBQエリア」のHPにてご確認ください
交通アクセス
- 【電車】
- 阪堺軌道(阪堺線・上町線)「住吉鳥居前」駅よりすぐ
- 南海鉄道(南海本線)「住吉大社」駅よりすぐ
- 【バス】
- 大阪シティバス(3/15/25系統)「住吉公園」バス停よりすぐ