2025年08月09日
都心からのアクセスも良好で、緑に囲まれたのびのびとした空間、それが「府中の森公園」です。
四季の自然を感じながら、手軽にバーベキューが楽しめるこの公園は、ファミリーやカップル、友人グループにとって理想的なスポット。
この記事ではバーベキューのプロである「宅配バーベキュー便」のスタッフが、府中の森公園バーベキュー広場の魅力や利用方法、ルールを押さえつつ、実際に行く前に知っておきたいコツやおすすめ情報を深掘りしてご紹介します。
目次
まずは、府中の森公園の設備や雰囲気をしっかりチェックしましょう。
公園全体がのんびりとした空気に包まれていて、日々の疲れもほぐれるような場所です。
バーベキュー広場は、芝生広場の南にある専用区画。区切られたエリアごとに番号がついており、事前に予約した方だけが利用できるので混雑しすぎず、落ち着いて過ごせます。
緑に囲まれた環境は、まさに都会のオアシス。
広場ではテントやタープの使用は禁止されていますが、周囲には大きな木々が多く、心地よい木陰がたっぷり。自然のシェードの中で、風を感じながらゆったりとBBQが楽しめる、まさに“木漏れ日リビング”のような空間です。
青空の下、レジャーシートを敷いてゆったりしたり、子どもたちが裸足で走り回ったり、そんな光景がよく似合う場所です。
春は桜、夏は青葉、秋には紅葉と、季節によってまったく違う表情を見せてくれるのも魅力。
風が心地よい日には、BBQの合間にお散歩して自然を楽しむのもおすすめです。
また、府中の森公園では「彫刻のあるまちづくり」事業の一環として、アート性あふれるモニュメントが点在。自然とともに彫刻を楽しむことで、五感が刺激される散策の魅力が倍増します。緑に包まれた空間で、文化と憩いが共存する公園です。
「もり公園にじいろ広場」は、すべての子どもたちが一緒に遊べる“インクルーシブ遊具”が整備されたやさしい広場。車いすでも利用しやすい設計で、年齢や障がいの有無に関係なく、みんなが笑顔になれる場所です。自然の中で、多様性を感じられるあたたかな空間が広がっています。
バーベキューの前後や、大人がのんびりしている間に遊ばせることができ、ファミリー層には特に人気です。
夏には「水辺の広場」のじゃぶじゃぶ池で水遊びも楽しめますよ!
利用にはいくつかのルールがありますが、整備された仕組みのおかげで初めての方でも迷うことはありません。
府中の森公園のBBQ広場は完全予約制。
利用希望日の前月の同日10:00から、実施前日の16:00までインターネットまたは電話で予約できます。
利用料金はなんと無料!これはうれしいポイントですね。
ただし、当日利用は不可。必ず事前に予約をとっておきましょう。
当日は9:00~14:00の間に園内のサービスセンターで受付を済ませましょう。
申込書に記入し、サイト番号の札をもらったら、いよいよバーベキュー開始です!
サイトの場所は事前には選べませんが、どの区画も広くて整っているので安心してOK。
バーベキュー広場の利用可能時間は、火気使用が可能な時間が10:00~16:00です。
終了後は後片付けと清掃をしっかり行い、16:30までにサービスセンターに番号札を返却する必要があります。
また、安全かつ快適に利用するために、いくつかの大切なルールが設けられています。
これらのルールはすべての来園者が気持ちよく利用できるようにするためのもの。
事前にしっかり把握しておくことで、当日スムーズに楽しめますよ。
道具や食材の準備をちょっと工夫するだけで、現地での快適度はぐっとアップします。
府中の森公園ではBBQ機材の貸出や食材の販売は行っていません。
その分、自分のスタイルに合わせたセッティングが楽しめます。脚付きコンロ、テーブル、チェア、クーラーボックスがあれば十分!
移動にはキャリーカートがあると便利。駐車場から広場まで楽に機材や食材を運ぶことができるので、荷物の多い方にはおすすめです。
野菜はカットしてジップ付きバッグに、小分けにした肉は冷凍して持っていくと、現地での調理がスムーズになりおすすめです。
冷たい飲み物や保冷剤も忘れずに。暑い日にはネッククーラーや日傘などの暑さ対策が必須です。
ゴミ箱や洗い場はないため、すべて持ち帰りがルール。
使い捨て容器やウェットティッシュがあると後片付けが楽になりますよ。
消火済みの炭だけは所定の場所に捨てられるのでご安心を!
忘れ物があっても大丈夫。近隣には便利なお店や設備がそろっています。
最寄りの東府中駅周辺にはスーパー「ライフ」や各種コンビニがあり、直前の買い出しにも困りません。
氷や調味料、飲み物の補充にぴったりです。
園内には複数のトイレと手洗い用の水場があります。
食器洗いは禁止ですが、ちょっとした手洗いやクーラー用の水補給などには十分対応できます。
公園には有料駐車場がありますが、BBQ場利用者専用ではないため、週末や祝日は混雑必至。早めの来園か、電車でのアクセスも検討してみてくださいね。
「機材の用意も食材の準備も面倒…でもバーベキューは楽しみたい!」そんなときに頼れるのが、宅配バーベキューサービス「バーべ急便」です。
会場への機材搬入・設営・後片付けまでまるっと代行してくれるから、当日は本当に“手ぶら”でOK!
到着したらすぐに焼き始められる気軽さが魅力です。
牛・豚・鶏・野菜がセットになった食材プランに、グリルやテーブルなどの本格機材もついてきます。
家族向け、友人グループ向けなどプランも選べて安心。
バーべ急便は公式サイトからの予約もシンプル。
希望日時と人数を伝えるだけでOKなので、忙しい幹事さんの味方です。
府中の森公園バーベキュー広場は、ルールがしっかりしている分、誰もが安心して楽しめる貴重なスポット。
自然の中でゆったりとした時間を過ごしながら、おいしい料理と仲間との会話を満喫できる、そんな素敵な一日をぜひ体験してみてください。
準備から片付けまで自由に楽しみたい方も、プロにお任せしたい方も、それぞれに合ったスタイルで府中の森公園のBBQを満喫しましょう!
バーベキューの幹事になった皆さんにお役立ちの情報を、シーン別にまとめました!
ぜひ、あなたに当てはまる記事をチェックしてみてくださいね!
社内イベントの幹事さん向けのお役立ち情報はこちら!
大人数の社員イベントはBBQで決まり!手間なく楽々、褒められ幹事へ!
子ども会やPTA、地域行事での企画に迷ったらこちら!
準備ゼロでも大丈夫!地域イベントを笑顔で成功させるコツをご紹介